2018/04/30

半径10m


朝から小鳥たちが、ピーチクパーチクの春です。

最近、やたら取りが多い樹がするのは気のせいでしょうか?
とんび?のような大きな鳥も、よく庭に影を作っております。

(未開の地と呼んでいる、地域に消えていきます。)

ちょっと怖いです。


内には可愛い子猫ちゃんがいるので。。。。





・・・ 可愛いふてぶてちゃんがいるので、さらわれないか。
心配しています。



と、心配しながら、未開の地の様子も見ながら半径10mいって来ました。








春が色づいてきていますね。


今年の梅の花。



少ない樹がしますが、気のせいかな?
かなしい。







この写真を見て・・・



イバラが随分と減ったな!!と思った方。
かなりすごいです。

棘に刺さりながら、引っかかられながら、かなーーり減ったんです!


今日のクルミサンドイッチには



この方でした。


って、こうやって庭の中をてくてくしてたら、

やってくるんですよー。



2018/04/24

春ですね。

OTONARI付近にも桜が観測されました。
そんな原村から送りしております。




この道ができたのですが。
ご覧の通り、手前の花壇?

こちらもまた。



整いました。

頑張って整いました。


なので、凝りもせず今年もローズマリーを植えました。




枯れがちなのに、いい香りだから植えたくなる。
そして、枯れるんでしょう。


そんな日陰がちなこちらの花壇に、

日陰にも強いという、オレガノと白いお花を植えました。(名前は忘れた)

選んだポイントは、ただただ日陰に強いということ。




更に、ちょっと前にもらった浅葱。
整えるのが大変で。枯れてしまいそうでしたが、瀕死の状態ながらもなんとか土に
着地しました。

もしかしたら枯れてしまいそうです。

踏ん張っていただきたいところ。



 イメージしたのは、場欄です。バラン?


今は、見るに耐えない可愛そうなシナシナですが、
コレから元気になっていく予定ではありますので、
そうしたら見事なバランになるんじゃないかな!と思う次第です。


とにかく、目指せバランです。


本当は、この花壇をもりもりさせたいのですが、まだまだそう。
種もまいて、今は芽が出てくるのを待っています。
ちゃんと出てくるのでしょうか。。

不安。。


不安ついでに、胡桃の樹(まだ倒されていない)ですが、
ここにも不安そうな方がいらっしゃいました。


穴の中に、胡桃の実がスコンとはまっているので、定位置から追われたカエル。



枝の割れ目に納まってましたが



不安定そうで、ちょっと、納まり悪そうでした。


2018/04/17

小一時間開墾


この数日、寒い日が続いてきています。

霜だってまだまだ降る日が続くはずです。


でも、私は知っているんです。
春が確実に近づいていることを。




しんそう寺の桜も咲きました。




OTONARIの庭でも桜が咲き始めました。
この標高差は、150mぐらいと思われております。
多分そうです。

気が付けば4月も真ん中を通り過ぎ、四捨五入すればもう5月。
ゴールデンウィーク真っ只中です。




あせるあせる。
気持ちが汗る。

ということで、昨年末頑張って拡大したこちらです。

これが


コレに



写真では、とてもわかりにくいのですが、
今までの畑の1.7倍ぐらいになったと思います。

えっさえっさ、石を運んで、正に開墾という言葉にふさわしいと思います。
なんなら、頑張ってる私の姿を見たおじさんが、「江戸時代の開墾は~」
というお話を思わず引き出してしまうほどの、小規模な開墾。

小規模ではありますがめーーーっちゃ頑張った!

お陰で、アプローチって言うんですか?

これができたての頃。



これが撮れたての今日。

どやさ。


どやさ。天気は悪い


どやさどやさ。



いわゆる道も、なんとなく綺麗になったような。
ならないような。
ならないような、なったような。そんな気持ちでいっぱいです。

周りに散乱しているのは、そうです根っこですね。

開墾ですから。沢山出てくるんです。根っこが。



こんな根っこが、次から次へと。(開墾ですから)

で、このぶっといのを引っ張っていくと・・・



道が壊されるわけです。

抜けた根っこがこちらです。



やばない?! もう、なんと言っていいやら。。。
すごすぎて、クワもびっくりですわ。

しかし、まだまだ道半ば。
根性が日々試されています。


そんな開墾を日々繰り広げている、小さな畑からお届けしました。
現場からは以上です。

・・・・・・。


根っこの色味のない写真だけでは、余りにも色味が無いので(春なのに)

この度ご近所さんになった「茶太郎さん」と共にお別れしようと思います。


可愛くて、メロメロしてます。







かわいい。。

犬撮るのって、むずかしい。。
ぶれるわー。


2018/04/09

新学期恒例の



雪がやってきました。
春の雪。
なごり雪。




春の雪なので、ペタペタです。
積もらない程度だと思いますが、今日は寒い!
昨日も寒かったけど、今日も寒い。

これで、花粉も雪と一緒にどこかに消えてしまって欲しい。

そんな心境です。


でも、そう上手くいかないのが世の常でして。

新顔の皆さんは、柔らかい葉っぱや花びらの上に雪が降りかかっていました。


均等の芽にも。





小さなスミレにも。




やっと咲いた水仙にも。




咲き終わった福寿草。




アイドルのいないイス。




堅いつぼみの梅にも。





そんな、朝取れたて森情報でした。




この時期、天候気温雨花粉に、体調振り回されっぱなしですよね。
わたし。

新年度張り切って生きたいものです。
でも、そうも行かないのが世の常でして・・・



2018/04/04

すっかり春ですねという脅迫



こぶしの花が満開になりました。




年々、高い位置に上っていくから、写真が撮り難くなります。
私のカメラの限界をわかって欲しい。

そんな心境です。


こちらは、安定の芽。
いつも、均等にやってくる春です。




枯葉の間からクロッカス。
そんな風に、葉っぱの上を歩いてると、カサカサと冬眠を終えたカエルの皆様が
歩いて出てきます。




足元がおぼつかない感じで。

久しぶりにカエルを見たもんだから、ビビッてしまった。。


そんな風に、ビビッていると、後ろからもカサカサと足音が近づいて。。






きたーーーー。
安定の、撮ってもらいたがりアイドル。


冬の、怠惰な生活が、肉付きに出ていますね。
(動物病院でも、お腹周りのにく付きがいいですね。との言葉を頂きました。)


さて、先日は葉っぱだけだった水仙にも蕾が付き始めました。





と思ったら。。

きたーーーー。。

移りたがりのアイドルキャットは、水仙に顔をうずめると言う実力行使の脅迫です。





毒があるのを知っているのかしら?本当に勘弁して頂きたい。。
あんぽんたんです。

とにかく、我を写せと。

水仙を写すなら、顔をうずめますよー。
毒あるけどいいのかなー。

って。怖いアイドルです。



そして、こうなるパターンですね。
水仙は、写していられない状態です。



そんなこんなで、春は順調にやってきています。



梅の蕾も、膨らみ始め!