2018/04/17

小一時間開墾


この数日、寒い日が続いてきています。

霜だってまだまだ降る日が続くはずです。


でも、私は知っているんです。
春が確実に近づいていることを。




しんそう寺の桜も咲きました。




OTONARIの庭でも桜が咲き始めました。
この標高差は、150mぐらいと思われております。
多分そうです。

気が付けば4月も真ん中を通り過ぎ、四捨五入すればもう5月。
ゴールデンウィーク真っ只中です。




あせるあせる。
気持ちが汗る。

ということで、昨年末頑張って拡大したこちらです。

これが


コレに



写真では、とてもわかりにくいのですが、
今までの畑の1.7倍ぐらいになったと思います。

えっさえっさ、石を運んで、正に開墾という言葉にふさわしいと思います。
なんなら、頑張ってる私の姿を見たおじさんが、「江戸時代の開墾は~」
というお話を思わず引き出してしまうほどの、小規模な開墾。

小規模ではありますがめーーーっちゃ頑張った!

お陰で、アプローチって言うんですか?

これができたての頃。



これが撮れたての今日。

どやさ。


どやさ。天気は悪い


どやさどやさ。



いわゆる道も、なんとなく綺麗になったような。
ならないような。
ならないような、なったような。そんな気持ちでいっぱいです。

周りに散乱しているのは、そうです根っこですね。

開墾ですから。沢山出てくるんです。根っこが。



こんな根っこが、次から次へと。(開墾ですから)

で、このぶっといのを引っ張っていくと・・・



道が壊されるわけです。

抜けた根っこがこちらです。



やばない?! もう、なんと言っていいやら。。。
すごすぎて、クワもびっくりですわ。

しかし、まだまだ道半ば。
根性が日々試されています。


そんな開墾を日々繰り広げている、小さな畑からお届けしました。
現場からは以上です。

・・・・・・。


根っこの色味のない写真だけでは、余りにも色味が無いので(春なのに)

この度ご近所さんになった「茶太郎さん」と共にお別れしようと思います。


可愛くて、メロメロしてます。







かわいい。。

犬撮るのって、むずかしい。。
ぶれるわー。


0 件のコメント:

コメントを投稿